お気に入りに追加

相続放棄申述の詐害行為取消し

詐害行為取消しとは

民法第424条は、債務者が債権者を害することを知りながら行った法律行為(詐害行為)の取消しを裁判所に請求することができる旨を定めています。

例えば、借金まみれのXさんが、唯一の財産である自宅の土地建物を知人のAさんに安く売った場合、貸主Yさんとしては、本当はXさんの土地建物を競売にかけたら回収できたであろうお金が回収できなくなってしまいます。

Xさんが、「このままではYさんに競売にかけられるけど、Aさんの名前に移しておけば大丈夫だ」と思いながら、Aさんに頼み込んで土地建物を安く買ってもらったのだとしたら、この売却行為はYさんに損害を与える行為(詐害行為)となり、Yさんから取り消される可能性があるのです。

相続放棄の詐害行為取消し

それでは、借金まみれの相続人Wが、莫大な相続財産があるにもかかわらず相続放棄した場合、これは貸主Zに対しての詐害行為となるでしょうか?

この点につき、最高裁判所は「相続放棄は民法第424条の詐害行為取消権行使の対象とならない」と判断しています。

つまり、相続人が、債権者を害することを知りながら相続放棄を行ったとしても、債権者の側からは、これを詐害行為として取消しを求めることができないのです。

したがいまして、自分の意思で相続放棄申述を行った限り、他の相続人も含めた第三者からこれを取り消されることはありません。

相続放棄の無料相談受付中!!

相続放棄仙台どっとこむを運営するHigh Field司法書士法人・High Field行政書士事務所では、相続放棄手続についての無料面接相談を承っております。

相続登記、遺産分割協議、遺言書作成など、相続放棄以外の遺産相続手続のご相談も承っておりますので、お気軽にご利用ください。

⇒ High Field司法書士法人・High Field行政書士事務所に相談する

無料面接相談では私たちが対応させていただきます。
無料面接相談では私たちが対応させていただきます。
司法書士・行政書士高野和明
相続仙台どっとこむなら初めての相続手続でも安心!どんなことがご不安ですか?知りたい3つを今すぐ解決!
知りたい不安その1 相続手続の料金を知りたい!
知りたい不安その2 どんなスタッフが対応してくれるか知りたい!
知りたいその3 面接相談の様子が知りたい!